救急講習会
「助かる命を助けるために」
救急講習会に参加して応急手当の知識と技術を身につけましょう。
講習の種類 |
講習
時間 |
講習内容 |
修了証の
交付 |
救命入門
コース |
90分 |
・応急手当の重要性
・心肺蘇生法
(主に成人に対する胸骨圧迫とAEDの使用法) |
― |
普通救命講習
I |
180分 |
・応急手当の重要性
・心肺蘇生法
(主に成人に対する胸骨圧迫、AEDの使用法、異物除去)
・止血法 |
あり |
普通救命講習
II |
240分 |
・応急手当の重要性
・心肺蘇生法
(主に成人に対する胸骨圧迫、AEDの使用法、異物除去)
・止血法
・心肺蘇生法に関する筆記・実技試験
※業務の内容や活動領域の性格から一定の頻度で心停止者に
対し応急の対応をすることが期待、想定される者を対象 |
あり |
普通救命講習
III |
180分 |
・応急手当の重要性
・心肺蘇生法
(主に小児・乳児に対する胸骨圧迫、AEDの使用法、異物除去)
・止血法 |
あり |
e-ラーニング
実技講習 |
120分 |
・応急手当WEB講習「e-ラーニング」(60分)を修了した者を対象
に主に成人を対象とした、心肺蘇生法、AEDの使用法、異物除
去、止血法 |
あり |
応急手当講習受講申込書 |
|
|
「応急手当WEB講習(e-ラーニング)」(60分)を修了することによりe-ラーニング実技講習の
受講が可能となります。
応急手当WEB講習(e-ラーニング)とは、普通救命講習 I (180分)の場合、事前にインターネットで救命講習の座学部分(60分)を受講した後、消防機関で開催される実技を中心とした講習(120分)を受講すると、普通救命講習
I 修了と認定されるものです。
受講の流れ |
応急手当WEB講習の受講
(e-ラーニング) |
応急手当WEB講習(e-ラーニング)をクリックしホームページで救急講習の座学(60分) |
修了証の発行 |
応急手当WEB講習受講後のテストで基準点以上の点数を取ることが出来れば受講証明書が発行できます。受講修了証に自筆で氏名を記入してください。 |
普通救命講習の受講 |
応急手当WEB講習受講証明書を持参し普通救命講習を受講すると、3時間の講習を2時間に短縮して受講することが出来ます。 |
備考 |
応急手当WEB講習受講証明書の再発行は出来ませんので、紛失しないよう注意してください。 |
※心肺蘇生法にかかる基準は、5年ごとに見直されており、各講習会を受講された方は、知
識と技術の維持のため2年から3年の間隔で定期的な再講習を行うこととされています。
お問い合わせ、申し込みは最寄りの消防署までお願いします。
お問い合わせ・申し込み先 |
会津若松消防署 |
救急係 |
TEL:0242-25-1201 |
猪苗代消防署 |
警防救急係 |
TEL:0242-62-4433 |
会津坂下消防署 |
警防救急係 |
TEL:0242-83-4100 |
会津美里消防署 |
警防救急係 |
TEL:0242-54-3934 |
|
|
|