会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部 Aizu Fire Department
救急情報
救急車 必要なのはどんな時?
応急手当
 ・もし、出血したら?
 ・もし、骨折したら?
 ・もし、おぼれたら?
 ・もし、やけどをしたら?
 ・その他の応急手当
心肺蘇生法
AEDの使い方
患者等搬送事業

 応急手当(もし、やけどしたら?)


 やけど(やけどに対する応急手当)
1 熱傷(やけど)の程度を調べる。
 やけどの程度は、深さ(皮膚の状態)と広さ(やけどの面積)から判断する。
 (1) やけどの深さ(皮膚の状態など)を調べる。
   ・ 赤い(I度)
   ・ 水疱(水ぶくれ)か、水疱が破れた状態( II度)
   ・ 白っぽい(III度)
 (2) やけどの広さを調べる。
     手掌法(傷病者の片手の手のひらの面積が体表面積の1%と考えて、
     熱傷の面積を調べる方法。


大人(9の法則)


乳児(ブロッカーの法則)
 大人の場合には、「9の法則」により、乳児の場合には「ブロッカーの法則」によりやけどの部位をもとに体表面積に占めるやけどの広さ(%)を調べることができる。

 
  • やけどの程度が次の場合は「重度の熱傷」であり、直ちに救急車を呼び、専門医による処置を受ける必要がある。
  1. II度の熱傷で、体表面積の30%以上の場合
  2. III度の熱傷で、体表面積の10%以上の場合
  3. 顔の熱傷で、III度の熱傷または鼻毛が焦げたり痰が黒色になっている熱傷     (気道熱傷)
  4. 老人や乳児では、熱傷の広さが狭いときでも重症となる場合がある。

2 熱傷(やけど)の処置
 (1) 比較的軽い熱傷(I度の熱傷、狭い面積のII度の熱傷)のとき
   ・できるだけ早く、きれいな冷水で15分以上痛みがなくなるまで
    冷やす。
   ・十分冷やしてからきれいなガーゼを当て、三角巾や包帯などで
    傷口を覆う。

 
  • 靴下など衣類を着ている場合は、衣類ごと冷やす。
    (無理に服を脱がせたりしない。)
  • I度で広い熱傷の場合は、冷やすときに体が冷えすぎないように注意する。
  • 水疱(水ぶくれ)を破らないように注意する。
  • 薬品を塗ってはならない。

 (2) 重症の熱傷のとき
   ・ 広い範囲のやけどの場合は、きれいなシーツ等で体を包む。
   ・ III度の狭い範囲のやけどの場合は、きれいなガーゼやタオル等
     で傷口を覆う。

 
  • 重症の熱傷のときは、冷やすことに時間を費やさず、できるだけ早く専門医の処置を受ける必要がある。
 
 (3) 化学薬品による熱傷のとき
   ・ 衣服や靴などを早く取り除く。
   ・ 体についた薬品を水道水等で20分以上洗い流す。
   ・ 目に入った場合は、水道水等で20分以上洗い流す。
   ・ 傷口をきれいなガーゼやタオル等で覆う。

 
  • 薬品を洗い流す場合は、ブラシ等でこすらない。
  • 化学薬品に限らず、目の熱傷では目をこすらない。
【お問い合わせ】 消防本部 警防課 TEL:0242-59-1402
 
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部
〒965-0131 福島県会津若松市北会津町中荒井字諏訪前11
TEL:0242-59-1400  E‐mail:fd.soumu.g@119-aizu.jp
FAX:0242-59-1405
  
Copyright(c)2014 Aizu Fire Department.All Rights Reserved.